どんなごみを出しているのだろう(4年生) 〜5月17日〜
社会科の時間は、わたしたちのくらしとごみのしまつについて学習しています。
今日は、わたしたちがどのようなごみを出しているのか、どんなごみが多いのかを調べ、ごみ収集がなければ、わたしたちのくらしはどうなるのか、みんなで考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然のかくし絵(3年生) 〜5月17日〜
国語科の時間は、教材文「自然のかくし絵」の学習をしています。
今日は、文章から大事な言葉を見つけたり、どんなことが書いているのか読み取ったりして、段落ごとに要点をまとめました。 ![]() ![]() 自然のかくし絵(3年生) 〜5月17日〜
国語科の時間は、教材文「自然のかくし絵」の学習をしています。
今日は、文章から大事な言葉を見つけたり、どんなことが書いているのか読み取ったりして、段落ごとに要点をまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然のかくし絵(3年生) 〜5月17日〜
国語科の時間は、教材文「自然のかくし絵」の学習をしています。
今日は、文章から大事な言葉を見つけたり、どんなことが書いているのか読み取ったりして、段落ごとに要点をまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然のかくし絵(3年生) 〜5月17日〜
国語科の時間は、教材文「自然のかくし絵」の学習をしています。
今日は、文章から大事な言葉を見つけたり、どんなことが書いているのか読み取ったりして、段落ごとに要点をまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|