小数のわり算(5年生) 〜6月3日〜
算数科の時間は、小数のわり算の学習をしています。
答えを予想しながら、線分図をもとに答えを求めていました。 最後に、練習問題で学習の確かめをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 血液のはたらき(6年生) 〜6月3日〜
理科の時間は、血液がどのように流れるのかを予想し、どんな観点を意識して調べたらよいか学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鉄棒あそび(1年生) 〜6月3日〜
体育科の時間は、並んでいる列ごとに鉄棒ぶら下がりチャレンジをしました。
足を鉄棒にからめてうまくぶら下がっていました。 ![]() ![]() 鉄棒あそび(1年生) 〜6月3日〜
体育科の時間は、並んでいる列ごとに鉄棒ぶら下がりチャレンジをしました。
足を鉄棒にからめてうまくぶら下がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(3年生:あべのハルカス) 〜6月3日〜
学校に戻ってきました。
教室で、今日の見学をふり返って、わかったことや気付いたこと、考えたことをまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|