かん電池のはたらき(4年生) 〜6月12日〜
理科の時間は、乾電池をつなぐ向きとモーターの回る向きにはどんな関係があるのか、実験で確かめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かん電池のはたらき(4年生) 〜6月12日〜
理科の時間は、乾電池をつなぐ向きとモーターの回る向きにはどんな関係があるのか、実験で確かめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かん電池のはたらき(4年生) 〜6月12日〜
理科の時間は、乾電池をつなぐ向きとモーターの回る向きにはどんな関係があるのか、実験で確かめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ナップザックをつくろう(6年生) 〜6月12日〜
家庭科の時間は、ナップザックづくりをしています。
今日は、布を2枚重ねてまち針で止め、ナップザックのわきをしつけ糸で縫う作業をしました。 しつけができたら、いよいよミシンで縫っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ナップザックをつくろう(6年生) 〜6月12日〜
家庭科の時間は、ナップザックづくりをしています。
今日は、布を2枚重ねてまち針で止め、ナップザックのわきをしつけ糸で縫う作業をしました。 しつけができたら、いよいよミシンで縫っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|