学習参観4
写真は、6年生算数科「分数のわり算」の様子です。
本日は、お子さんのがんばっている様子をご覧いただけましたでしょうか。ご家庭でも、ご参観いただいて気がつかれたことをお話しいただけたら、お子さんの励みにもなり有り難いです。これからも、本校の取り組みにご理解・ご協力よろしくお願い申しあげます。 6月14日(金)の給食
6月14日(金)の給食は、ご飯・牛乳・豚肉の梅風味焼き・五目汁・のりの佃煮です。
豚肉の梅風味焼きは、梅肉や料理酒で下味をつけた豚肉とピーマンを合わせて220度で15分間しっかり焼いています。ほのかな梅の風味が豚肉やピーマンと意外に合っていて美味しいです。 五目汁は、ニンジン・玉ねぎ・キャベツのたっぷり野菜に、うす揚げや豆腐が加わり、栄養バランスが取れた汁物になっています。出汁を十分に吸ったうす揚げが味のアクセントになっています。 のりの佃煮は、かつお節や干しシイタケときざみ海苔とを給食室で合わせて煮詰めました。ご飯に添えて、磯の香りをいっぱい味わえます。 今日もごちそうさまでした。 児童集会
6月13日(木)児童集会では、給食委員会による発表がありました。6月は食育月間です。食育月間にちなんで、食育に大切な合言葉「まごわ(は)やさしい」についての発表でした。「ま」は「豆類」・「五」は「ゴマ類」・「わ」は「わかめなど海藻類」・「や」は「野菜」・「さ」は「魚」・「し」は「しいたけなどキノコ類」・「い」は「イモ類」を表します。合言葉「まごわ(は)やさしい」は、健康な食生活を過ごすうえで大切な食材を表しています。
給食委員会の皆さん、ありがとうございました。 マットあそび
1年生は体育科「マットあそび」に取り組んでいました。「イモ虫ころりん」「かえる跳び」「前転」など、自分がやってみたい動き・苦手なのでがんばりたい動き・好きな動きを考えて練習していました。一所懸命になるあまり前の人と間隔を空けるのをうっかりした人もいましたが、みんなやる気いっぱいにがんばっていました。
名前を みてちょうだい1
2年2組では国語科「名前を みてちょうだい」を学習してきました。明日はグループごとに朗読劇を発表するようで、グループに分かれて何度も練習していました。中止をしたり、教え合ったり、とても仲が良く、朗読を楽しんで練習しているように感じました。明日の学習参観、がんばってほしいです。
|
|