”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

小数のわり算(5年生) 〜6月17日〜

算数科の時間は、「1.38÷0.6」など、小数のわり算の計算の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導(1年生) 〜6月17日〜

茨田東小学校の栄養教諭の先生に教室に来ていただき、栄養指導を行いました。
今日は、スライドを見て、一部しか見えていない食材がいったい何かを当てるなど、楽しく学習しながら、栄養バランスを考えて食べることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導(1年生) 〜6月17日〜

茨田東小学校の栄養教諭の先生に教室に来ていただき、栄養指導を行いました。
今日は、スライドを見て、一部しか見えていない食材がいったい何かを当てるなど、楽しく学習しながら、栄養バランスを考えて食べることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導(1年生) 〜6月17日〜

茨田東小学校の栄養教諭の先生に教室に来ていただき、栄養指導を行いました。
今日は、スライドを見て、一部しか見えていない食材がいったい何かを当てるなど、楽しく学習しながら、栄養バランスを考えて食べることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 〜6月17日〜

児童朝会の最後に、担当から生活指導にかかわる話をしました。
また、体育担当からプール学習にかかわる注意事項について話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 栄養指導(1年)
校外学習(4年:ごみ処理工場)
6/18 クラブ活動
6/19 児童集会
水泳指導開始
スクールカウンセラー来校

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より