今日の給食6/17(月)_授業風景(2)
1-4 国語
1-5 社会 6/17(月)_授業風景
1-1 国語
1-2 音楽 1-3 英語 おはようございます。
今朝も晴れ間は広がっていますが、午後から雲行きが怪しくなるようです。折りたたみ傘を準備しておきましょう。湿度も高めになるようなので、こまめな水分補給と余裕をもった行動を心がけましょう。
来週の連絡
来週の連絡
6月 17日(月) PTA朝の挨拶運動 50分×6限 (月)の時間割 午後 耳鼻科検診 1年生 18日(火) SC来校 50分×6限 (火)の時間割 19日(水) 50分×5限 (水)の時間割 3年生 第1回実力テスト 1学期期末テスト範囲表配布 20日(木) 50分×6限 (木)の時間割 21日(金) 臨時全校集会 教育実習最終日 50分×6限 (金)の時間割 5・6限 薬物乱用防止教室 明日6月16日は、七十二節気の一つ「梅子黄(うめのみ きばむ)」。梅の実が黄色く熟す頃、という意味です。梅は、奈良時代以前に中国から薬用植物として伝わってきました。中国に伝わる「梅酸(ばいさん)渇(かつ)を医す」という言葉は、『三国志』で喉の渇きに悩む兵士たちに曹操が「梅を想像して(唾液を出すことで)渇きを癒せ」と励ましたエピソードに由来しているそうです。日本でも古くから「梅はその日の難逃れ」と言われ、疲労回復に有効なクエン酸やリンゴ酸、タンパク質やビタミン、ミネラルも豊富に含んでいます。 暑さが強まり、また湿度が高くて、体調を崩しやすい6月、日本で梅干しの消費量が一番多いそうです。少しでも健康でいるためにも、梅干しで疲れを癒すのも一つですね。 そろそろ近畿地方も梅雨入りのようですが、梅雨の時期は気温も湿度も高くなり、イライラしやすかったり、当たり前のことが疎かになったり、感謝の気持ちを忘れがちになったりします。こういう時こそ、周囲を見渡し、視野を広く持つように意識をしましょう。そして、私たちは日々、いろんな人に応援され、支えられて生活をしていることへの感謝も気持ちを持ち続けましょう。 |