歯科検診(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 頑張っています、76期生! 歯科検診![]() ![]() ハミガキを忘れずにしてきてね。 所見のあった人は、早めの治療をお願いしますね。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三度豆は、さやいんげんともいい、いんげん豆が蒸す前にさやごと食べる野菜です。 江戸時代に中国の「隠元禅師」という僧侶が伝えたとされています。 1年に3度収穫することができるので『三度豆』と呼ばれており、6月から9月ごろにかけて旬を迎えます。たんぱく質や食物繊維を多く含んでいます。 今日は、2年5組が一番早く到着しました! 先生方も協力してくださっています。ありがとうございました! 今日も美味しい給食「ありがとうございました。」 |
|