授業の様子 6年生
読書活動の授業の様子です。思い思いに読書を楽しんでいました。小学校で読書の習慣を身につけておくと、一生の宝物になります。楽しんで本を読みましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
英語の授業の様子です。小テストの答えをアルファベットで書いていました。答え合わせを終えたら、単語を書く練習をしていました。単語を覚えておくとこれからの学習に役立ちます。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生
社会科の授業の様子です。大阪府の漁業について学習していました。大阪湾で獲れる魚の種類を発表していました。画像を見て、「ひらめ」や「たこ」など発表していました。大阪湾にもいろいろな魚がいますね。家計を助けるためにも、釣りに行きたくなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
国語の授業の様子です。「自然のかくし絵」のまとめの学習をしていました。筆者の考えをノートに書いていました。みんな見つけることができたでしょうか。学年が上がれば、説明文も難しくなりますからね。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日(金) 授業の様子 1・2年生
体育の授業の様子です。運動場で、最終の団体演技の練習をしていました。手袋をつけて踊っていました。はじけるような動きと元気な声できらきらしていました。とっても上手でした。明日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|