2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日 算数で引き算の筆算を学習しました。プリントに計算しました。

たてわり班活動スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日 たてわり班活動の1回目がありました。1年から6年までで数人のグループを作り1年間いっしょに活動します。今日は顔を合わせ自己紹介をしました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日 ぴよぴよさんに読み聞かせをしていただきました。朝は123年に対して、15分休憩は聞きたい児童に対して読み聞かせしていただきました。

いじめと命について考える授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月22日 456年生が体育館に集まって、いじめと命について考える授業を受けました。グループで話し合い、自分たちの意見を出し合いました。

スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月22日 スポーツテストをしています。写真は5年ソフトボール投げです。30mより遠くに投げる児童もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 クラブ活動 C-NET
6/19 すみせん(5h)
6/21 5年生林間学習保護者説明会(16:00〜) スクールカウンセリング
6/24 ポンソナの会 3年生校時変更(15:30頃下校)  校外学習3年生(あべのハルカス・JR大阪環状線)