☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★ 残暑お見舞い申しあげます 8月13日〜15日は学校閉庁日とさせていただきます 東中学校の教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力とご支援を賜りありがとうございます。夏季休業後半も生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 夏季休業中です 8月26日(火)2学期の始業式を執り行います ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

37期生 修学旅行〜東中学校へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスは、渋滞を抜けて。甲子園球場横を通過しました、
生徒たちは、渋滞の時間も仲間との時間を楽しんでいるようです。

37期生 修学旅行〜ソラカケル(10)

画像1 画像1
閉校式を行いました。
所々で、たくさんお褒めの言葉をいただきました。この経験を振り返って、『なんで上手くできたのか?』を深く振り返る事の大切さなどをお話ししてくださいました。
お世話になはりましスタッフの皆さま、ありがとうございました。

バスは、学校をめざ、17時前に出発しました。予定は18時15到着、18時45分解散です。

この後、このホームページやメールで学校到着時刻をお伝えしていきます。ご確認ください。

37期生 修学旅行〜ソラカケル(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒たちが取り組んだハイエレメントには、先生方も参加しました。

37期生 修学旅行〜ソラカケル(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ローエレメントでは、暑さを回避して、バス内でのアクティビティも取り入れています。2人で1本のペンを使ってゾウさんを描きました。
屋外では、ジャンケンや鬼ごっこの要素を含んだアクティビティです。

37期生 修学旅行〜ソラカケル(7)4組3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらもローエレメントの様子です。

みんなで協力して漢字を探そう!
口を使った漢字をみんなでシェアしています。
27個あるそうですがどれだけ見つかったかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/18 【45分授業 金1234+火6+総】
6/19 期末テスト(1)【1年:社・美・保体 2年:社・音・保体 3年:社・技家・保体】
6/20 期末テスト(2)【1年:英・理・音 2年:英・理・技家 3年:数・理・美】SC
6/21 期末テスト(3)【1年:数・国・技家 2年:数・国・学 3年:英・国・音】
6/24 B週

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校関係者評価

中学校のあゆみ

その他