6/19 手洗い歯みがき週間(漫才)
健康委員会では、各学級の子どもたちが「手洗いみがき週間」にかかわる動画を作成し、今週の給食時間に流しています。今日は「漫才」です。
給食の時間に、各教室で動画を視聴しました。 「手洗いの大切さ」を、面白おかしく伝えていました。 二人の絶妙な掛け合いで、子どもたちや先生の笑いを誘っていました。拍手! 写真は、5年生の教室です。 ちなみに、漫才を披露したのは5年生の子どもたちです。 6/19 給食の時間(3・4年生)
3年生・4年生の給食風景です。
4年生の教室では、みんなで協力してスムーズに準備が進んでいました。 3年生の教室では、当番児童の「いただきます」のあいさつで食事が始まりました。 6/19 メダカを救おう(2年生)1
レインボーパークの池の端の水位が下がっています。
(上流から、なかなか水がいきわたりません) 干上がると、メダカが生活できません。 メダカを救うために、2年生の子どもたちが、コップで池のメダカをすくって、上流の池に移動させました。 生き物に触れる「生活科」の学習、そして、大切な「命」について考える学習です。 6/19 メダカを救おう (2年生)2
(次の授業がプール学習なので)、子どもたちは、水着に着かえて、気持ちよさそうに池のメダカをすくっていました。
うまくコップに入りました。救ってあげましたね。 6/19 プール学習(1・2年生)1
1・2年生も2回目のプール学習です。
準備運動をしたあと、シャワーを浴びています。 冷たいのか気持ちいいのか、子どもたちから歓声が上がります。 |
|