「なかよし」(1年生) 〜6月18日〜
道徳の時間は、教科書の教材「なかよし」で、友だちとの関係について考えました。
「友だちっていいな」と思ったときは、どんなときでしょうか。 自分をふり返って、どうしてそう思ったのか、みんなで話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お野さい会ぎをしておどろいたこと(2年生) 〜6月18日〜
生活科の時間は、みんなで「お野菜会議」をして驚いたことをワークシートにまとめ、グループで交流しました。
自分たちで作った野菜が成長するにつれて、いろいろな新しい発見があったようですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() お野さい会ぎをしておどろいたこと(2年生) 〜6月18日〜
生活科の時間は、みんなで「お野菜会議」をして驚いたことをワークシートにまとめ、グループで交流しました。
自分たちで作った野菜が成長するにつれて、いろいろな新しい発見があったようですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お野さい会ぎをしておどろいたこと(2年生) 〜6月18日〜
生活科の時間は、みんなで「お野菜会議」をして驚いたことをワークシートにまとめ、グループで交流しました。
自分たちで作った野菜が成長するにつれて、いろいろな新しい発見があったようですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お野さい会ぎをしておどろいたこと(2年生) 〜6月18日〜
生活科の時間は、みんなで「お野菜会議」をして驚いたことをワークシートにまとめ、グループで交流しました。
自分たちで作った野菜が成長するにつれて、いろいろな新しい発見があったようですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|