プール学習(3年生) 〜6月19日〜
今日から、子どもたちが楽しみにしているプール学習が始まりました。
今日は、水慣れの後、けのびでプールの横方向を往復するなどの練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール学習(5年生) 〜6月19日〜
今日から、子どもたちが楽しみにしているプール学習が始まりました。
今日は、水慣れの後、けのびやバタ足などの練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() プール学習(5年生) 〜6月19日〜
今日から、子どもたちが楽しみにしているプール学習が始まりました。
今日は、水慣れの後、けのびやバタ足などの練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール学習(5年生) 〜6月19日〜
今日から、子どもたちが楽しみにしているプール学習が始まりました。
今日は、水慣れの後、けのびやバタ足などの練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市で使われる水の量(4年生) 〜6月19日〜
社会科の時間は、大阪市では、どんなところで、どれぐらいの水道水が使われているのか調べました。
子どもたちは、大阪市民一人あたりの1日に使う水の量がわかり、とても驚いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|