ようこそ、田中小学校のホームページへ   

21日の給食

  〇今日の給食

 いわしてんぷら、五目汁、とりなっ葉いため、ごはん、牛乳

  〇歯を強くする食べ物

 歯を強くするためには、カルシウムやたんぱく質などを多く含む食べ物をしっかり食べることが大切です。

 ・カルシウムが多い食べ物(じょうぶな歯をつくる)

  ◎牛乳・乳製品
  ◎小魚
  ◎海そう
  ◎大豆・大豆製品
  ◎野菜   など

 ・たんぱく質が多い食べ物(じょうぶな歯や歯ぐきをつくる)

  ◎肉
  ◎魚
  ◎たまご
  ◎牛乳・乳製品
  ◎大豆・大豆製品   など

  〇クイズ

 かみごたえのある食べ物に、多く含まれている栄養素は何でしょうか?

     1.食物せんい
     2.ビタミンC
     3.鉄
正解は・・・

6年 理科室の様子【6月21日】

6年生の学習の様子

6年1組 理科
「ものの燃え方」の学習をしました
発展学習として、単元途中で感じた疑問についての追加課題を設定して、実験に取り組みました
意欲的に活動し、意見交流する姿が多く見られました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールの準備完了【6月21日】

来週からのプール水泳に備えて
プールの準備は完了しています

プールサイドを清掃、点検して、きれいな水をはりました
いよいよ、来週からはプール水泳が始まります
水着などの準備は大丈夫ですか?
楽しみですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 教室の様子【6月21日】

5年生の学習の様子

5年2組 国語
漢字の成り立ちについて学習しました

5年1組 算数
同じ大きさ、同じ形の図形について学習しました
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 教室の様子【6月21日】

3年生の学習の様子

3時1組 社会
大阪市にある工場について学習をしました

3年2組 算数
ぼうグラフの学習をしました
ペアで相談して、学習できづいたことをまとめました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 体重1年
1-5年4時間授業13:30下校(6年のみ5時間授業14:45下校)
6/24 プール水泳開始
6/25 (朝)集会(全) クラブ活動 C-NET
6/26 銀行口座振替日2/5
6/27 栄養指導6年(3限)

全国学力学習状況調査

運営に関する計画

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

田中小学校いじめ防止基本指針

学校協議会

配布文書

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール