ようこそ、田中小学校のホームページへ   

19日の給食

  〇今日の給食

 豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、切干しだいこんのいため煮、ごはん、牛乳

  〇切干だいこん

 切干だいこんは、細く切っただいこんを干して作ります。

 干すことで、うま味だけでなく栄養価が増えます。生のだいこんと比べると、ほねや歯を作るカルシウムやおなかの調子を整える食物せんいがとても多くなります、

  〇クイズ

 切干しだいこんのカルシウムは,生のだいこんの20倍多くなる。〇か×かどちらでしょうか 

       

正解は・・・

給食の時間の様子【6月19日】

各教室の給食の時間の様子
みんなで楽しく、いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽室の様子【6月19日】

5年生に音楽室で学習していました
次に取り組む合奏の楽器パートを決めていました
これからの練習が楽しみですね
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子【6月19日】

休み時間の運動場の様子

運動場や遊具で元気に活動しています
育てている植物に水をあげる児童もいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 教室の様子【6月19日】

6年生の学習の様子

6年1組 算数
単元のまとめとして、分数と小数の混ざった掛け算割り算に取り組みました
丁寧に立式して、計算をしていました
全問できたかな?
※6年生の掲示板には、創作漢字のクイズが出題されていました
何問できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 プール水泳開始※予定
6/25 (朝)集会(全) クラブ活動 C-NET
6/26 銀行口座振替日2/5
6/27 栄養指導6年(3限)
6/28 田中フェスティバル(1-3限)※保護者公開9:10-11:05の間

全国学力学習状況調査

運営に関する計画

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

田中小学校いじめ防止基本指針

学校協議会

配布文書

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール