☆★☆ 1学期の終業式は7月19日(金)です【熱中症の予防に努めましょう】こまめに水分補給するなど 熱中症の予防に努め 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

37期生 修学旅行〜朝食です(1・2・3・4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からお味噌汁や生ハムをはじめ、たくさんのおかずが提供されており、生徒たちは、時間いっぱいまでモリモリ食べています。ヨーグルトにエクレアなどのデザートもあり、アイスバーやコーヒーもいただきました。
食事後には、退所式をしました。

『お世話なりました。』

37期生 修学旅行〜朝食 退所式(5・6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6組の朝食と退所式の様子です。

『いただきます』
『ごちそうさまでした』
『ありがとうございました』

37期生 修学旅行〜2日目 起床です。

画像1 画像1
おはようございます。
2日目の朝、起床の時間を迎えました。
生徒の皆さんは、部屋の片づけをして、チェックアウトと朝食の準備です。

37期生 修学旅行〜2日目が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。修学旅行2日目。日の出は4時57分、最高気温が30度、晴れとの天気予報です。現在、雲が空を覆っていますが、暑くなりそうです。
生徒たちが安全に守られて活動できますように!

平和宣言の詩より

未来への一歩

私たちは つい目をそむける
怖くて 悲惨な光景に
私たちは 学ぶ
日本に起きた悲劇を
オオサカ オキナワ ナガサキ
そして ヒロシマ

私たちは 守ると誓う
これからの 私たちの 平和な未来を

降るはずのない八月に
残酷な雪が降った
残酷な雪に覆われた 人 建物 自然
すべてが 消え失せた
残酷な雪を降らせた雲は微笑んだ

残酷な雪などいらない
だけど残酷な雪は 今も雲の中に
なぜ?
残酷な雪を知らないところがあるから
残酷な雪が降らないところは わからない
残酷な雪が どれだけ悲惨なものなのか

絶対に降らさない
平和な日々を送ることが
どれだけ かけがいのないものなのか
伝えなければ
今にも残酷な雪を降らそうとする雲はいる
止めなければ

私たちが動くしかない
私たちが守るしかない
これからの私たちの平和な未来を

37期生 修学旅行〜消灯・平和セレモニーより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行1日目の活動が終わり、消灯の時間になりました。
平和記念公園でのセレモニーは心に深く残るものになりました。これまでの事前学習、合唱練習、セレモニー係の準備など、様々な取込みが功を奏し成果になりました。
明日は学級を超えたグループごとでの体験活動と学級での班活動です。2日目も、大きな思い出が実ることを期待しています。

【セレモニー係のメッセージより】
・私たちは、修学旅行に来るまでに、戦争についてさまざまなことを学びました。空襲のこと、沖縄戦のこと、そして原爆のことです。
・今日私たちは、戦争そして原爆を経験した方から直接お話を伺い、また、原爆についての多くの資料を直接見て、学ぶことができます。
・今日学ぶことや感じることを通して、平和や戦争についての理解を深め、これから私たちができることについて考えていきましょう。
・戦争で犠牲となられた方々に、追悼の意を表し、心からご冥福をお祈りします。

【閉式のメッセージより】
・私たちは、戦争について学ぶことで、毎日学校に通えること、授業を受けられること、友達と笑って話せることのどれもが、当たり前なのではなく、幸せなことを知りました。
・私たちの平和な日々が奪われることがないように、私たちにできることはあります。私たちは戦争について学び、胸に刻み、その悲惨さを風化させないように、次の世代に引き継いでいきます。世界では、たくさんの国や地域でまだ紛争や戦争があります。自分の命も他人(ひと)の命も大切にできる、理不尽に命が奪われる戦争がない平和な世界をめざします。

☆セレモニーで朗読された素敵な詩は、明日、掲載します。

2日目も、安全と健康に恵まれますように・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/24 B週
6/26 創立記念日【5限まで 水1234+総】 徴収金口座振替日
6/27 SC
6/28 部長会議

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他