いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

救命救急講習会

昨日、本校講堂にて、生野消防署の方々を講師に招き、「救命救急講習会」を実施しました。来週から水泳指導が始まります。あってはならないことですが、緊急時に対応ができるよう、今年も確認しながら進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年車いす体験

本日、4年生は、ゲストティーチャー(心身障がい者リハビリテーションセンター)を招き、「車いす体験講習会」を実施しました。車いすの講習、実践型の体験を通じて、車いすの適切な操作や介助方法を学びました。車いすを利用する人たちの気持ちを理解することが大切であることも学びました。
画像1 画像1

本日の給食

今日の献立は
 豚肉の梅風味焼き
 五目汁
 のりのつくだ煮
 ごはん
 牛乳
画像1 画像1

避難訓練・防犯教室

本日、不審者が正門から学校に侵入したと想定しての、緊急避難訓練と生野警察の署員による防犯教室が行われました。訓練をしないとできないことがあることや、自分の命、お友だちの命を守るための行動をとることが大切であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

今日の献立は
 カレースープスパゲッティ
 きゅうりのピクルス
 ミニフィッシュ
 ミニコッペパン
 牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30