3年生防災学習 6月17日(月)

6時間目に、北区役所地域課の防災担当と学校元気アップのご協力を得て、防災学習を行いました。今回は、災害時のトイレ対策をテーマとして、簡易トイレの組み立てや凝固剤の使用を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼 6月17日(月)

学校長の話に続いて、生徒会から昼休みの放送の新企画について説明がありました。
「学校行事への意気込み」、「部活動での取り組み」、「最近できるようになったこと」などのポジティブなことをみんなで共有し、一体感のある学校づくりをめざします。生徒のみなさんのお便りを待っています。
画像1 画像1

2年生の取り組み 6月14日(金)

5時間目、文化祭に向けての話や教育実習生からのお別れの挨拶がありました。
画像1 画像1

1年生技術科 6月14日(金)

キャビネット図を学習しています。
画像1 画像1

第1回実力テスト(3年生) 6月14日(金)

先週は修学旅行でしたが、今週は進路説明会や実力テストで進路モードになっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30