梅雨入り

 昨日気象庁より、近畿地方も梅雨入りしたとみられるとの発表がありました。平年に比べて約2週間ほど遅い発表となったようです。
 明日の日曜日、週明けの月曜日も雨が予想されます。朝の全校集会に間に合うように余裕をもって登校してくださいね。
 また、24日(月)は1年1、5、6組は午後から歯科検診があります。給食の後に歯を磨く人は歯ブラシの用意を忘れないようにしましょう。
画像1 画像1

救急救命講習

 昨日テスト終了後に、救急救命講習を行いました。消防署からお借りした心肺蘇生法の訓練人形やAEDトレーナーを活用し、胸骨圧迫やAEDの使用方法などの訓練を行うことで、安全、救急救命の意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト終了

 3日間の期末テストが終了しました。お疲れさまでした。来週からテストが返却されます。点数だけを気にするのではなく、今回できなかった問題やわからなかった問題をしっかり復習して、次につなげてくださいね!
画像1 画像1

テスト2日目終了

 2日目のテストも終わり、明日が最終日です。明日は1限目が国語、2限目が数学、3限目は1年生が技術家庭、2年生が美術、3年生が音楽となっています。最後まであきらめず、気を抜かず、頑張ってください。
 なお、1年生の技術では定規、2年生の美術では2Bなどの濃い鉛筆が必要です。忘れないようにしましょう。

 また、明日のテスト終了後、救急救命講習を行います。教職員と運動部のキャプテン、生活委員の生徒が対象です。参加する生徒のみなさんは、部活動の服装または体操服を持ってくるようにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期 期末テスト 2日目

6月20日(木)

期末テスト2日目です。

写真は、2年生の1時間目英語のテスト直前の様子です。

テスト勉強バッチリなのか、落ち着いた雰囲気を感じました。

時間ギリギリまで、問題に取り組みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 3年 お弁当持参(給食調理校が代休のため)
3年保護者対象 進路説明会(15:45〜)

ご案内

学校評価関係

その他の配付文書

給食関係