6/19→学習参観  6/24→6年租税教室  6/27,28→5年林間学習(天川村)

【6年理科】生物のつながり

学校の池の水を採取し、そこにいる微生物を調べました。

いろいろな微生物を見つけて共有することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年食育】 三色栄養

画像1 画像1
 食べもののはたらきを学習した後、発表ノートで今日の給食の献立をき・赤・みどりに分けてみました。生クリーム、チーズ、グリンピースが難しかったようです。
 それぞれ何色のなかまかわかるでしょうか?
 
さらに読む

プール清掃

画像1 画像1
来週のプール開きに向け、教職員でプール清掃を行いました。
プールの中だけでなく、トイレや靴箱もきれいになりました!

【2年生】ペッパーくんと話そう!

画像1 画像1
2年生の教室にペッパー君が遊びにきました!

会話をしたり、ダンスを見せてもらったりしました。

スマイルタイム(4年・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月、スマイルタイム(4年・2年)で幼稚園の子たちと交流しました。スライダーで遊ぶ場面やお菓子作りをする場面などがあり、手伝ってあげたり、一緒に作って遊んだりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/2 読み聞かせ(低)
7/3 読み聞かせ(高)
委員会活動
7/4 5年非行防止教室
7/5 6年非行防止上室
スクールカウンセリング