菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年生 英語

画像1 画像1
教科を勉強しています。

児童集会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は昨日の菅原カーニバルでそれぞれ活躍した全てのお店に賞状が送られました。
1年生は1組、3組「元気いっぱいで賞」2組「協力できたで賞」で全校児童の前で表彰されました。
みんなで楽しんで表彰されて最高の思い出になったと思います。
賞状は各クラスに飾っています。

6月20日(木)の給食

画像1 画像1
綿実油を熱し、ワインで下味でつけた鶏肉をいためます。更にたまねぎを加えていためます。いたまれば、グリンピース、湯、ぬるま湯に30分間以上おいて、湯をきった米を加えて煮ます。煮上がれば、塩、こしょう、ぬるま湯でといたカレールウの素で味つけし、クリームを加え、ミニバットに入れ、混ぜ合わせた粉末チーズ、パン粉をふり、焼き物機、蒸し焼きモードで焼きます。
こんがりサクサク、中にはカレー味のピラフが入って、こども達も大喜びでした!
問題
グリンピース、えんどうまめ、きぬさやは全部、同じ豆である。〇か×か?

正解は…
〇でした!!若いさやの状態で収穫したものが、絹さや、やわらかい未熟な状態で収穫したものが、グリンピース、完全に育って熟した状態したものが、えんどうまめです!

【4年生】音楽リズム伴奏

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の学習でリズム伴奏の面白さに注目してギロやクラベスを演奏しました。

6年 菅原カーニバル4

画像1 画像1
1年生と仲良く活動することができました。

さすが
6年生!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 4年パッカー車
7/3 6年着衣泳
7/4 クラブ