2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

6年 教室での様子(4/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
あんなにパンパンだった教室が…少し物足りないくらい広々とした6年生の教室。4クラスになりましたね。
最高学年としての活躍をとっても楽しみにしていますよ!!
明日からは、1年生の給食のお手伝いをどうぞよろしくお願いします♪

5年 教室の様子(4/8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は1つのクラスが3階、2つのクラスが4階と離れ離れになってしまい…少し寂しい感じがしたようです。
でも大丈夫!!5年生はこれまで以上に学年としての取組が増えるので、あらゆる場面で共に活動しますから。
6年生をサポートして、学校を引っ張っていってくださいね♪

4年 教室の様子(4/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は4階へと上がりました!!階段が長い…
高学年の仲間入りですものね。階段くらいへっちゃらです。
はじめまして…よりお久しぶり…の友だちが出てくるのは、4年生くらいからですね!

3年 教室の様子(4/8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生になったけれど‥教室の場所は同じなので少し複雑な気分。。。
とはいえ…クラスのメンバー、担任の先生が変わったことで心機一転!!
3年生のみなぎるパワーは今年度も健在でした♪

2年 教室にて…(4/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式後、クラス編成をしていよいよ教室へ!!
3階までの道のりは少し遠く感じた様子でしたが、お兄さん・お姉さんになったことを実感することもできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

教育目標