TOP

6/12 5年野外活動(その4)

 磯遊びの後は、「カッター活動」です。 クラスで一艇ずつ乗船し、みんなで力を合わせてオールを漕ぎ進みます。
 沖から陸地に戻ってきたときの爽快感と充実感は本当に良いものです。みなさん、暑いとは思いますががんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 5年野外活動(その3)

 入所式が終わり、荷物を室内に置いて体操服に着替えました。
 まずは、浜辺で磯遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 5年野外活動(その2)

 バスで青少年海洋センターに向かった5年生一行は、9時過ぎに無事、目的地に到着しました。
 早速、入所式を行いました。いよいよ現地での活動が始まります!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 5年野外活動(その1)

 今日は、5年生の野外活動の日です。
 午前7時40分に学校に集合し、8時にバスで目的地の「大阪府青少年海洋センター」に出発しました。
 天気は快晴&子どもたちは元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11  芸術鑑賞会(ダンス・エンターテイメント!!)

 子どもたちが待ちに待っていた「ダンス・エンターテイメント!!」が13時30分から本校講堂で行われました。
 このイベントは「文化庁芸術による子ども育成推進事業−ユニバーサル公演事業−」によるもので、NPO法人カルティベイトのみなさんが実施・実演されました。
 先日のワークショップで「Bling-Bang-Bang-Born」のダンスを覚えた子どもたちは、開演前から踊る気満々の様子でしたが、まずは、プロのダンスを鑑賞しました。13人のダンサーがヒップホップやタップダンス、ショーダンスなど様々なジャンルのダンスを披露し、子どもたちは、その力強さや華やかさに思わず目を奪われました。
 ダンサーのダンスが終わったあとは、みんながお待ちかねの「Bling-Bang-Bang-Born」ダンスです。みんなノリノリで踊り、これで終了かと思いきや「ジャンボリミッキー」等の人気曲のメドレー、さらには、アンコールの「Bling-Bang-Bang-Born」ダンスで締めくくり、公演が終了しました。
 退場の際に、ダンサーのみなさん一人一人とハイタッチをして帰る子どもたちの表情は充実感と満足感に溢れていました。
 お忙しい中、このような素晴らしいステージを作っていただいたカルティベイトのダンサー及びスタッフのみなさん、子どもたちに夢と感動をありがとうございました。
    

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/2 苅南フェスタ

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

家庭学習・自主学習