大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

6月6日(木) 日本の産業について

2年生の社会科の授業では、日本の産業について学習しています。年々第1次産業、第2次産業従事者が減り、第3次産業が増えていることの「なぜ」について考えながら学習しています。
画像1 画像1

6月6日(木) 3年生授業の様子

3−1 英語
ネイティブスピーカーの先生と各自スピーキングテストを行っています。それ以外の生徒は、話すことの「やりとり」ができるよう練習をしています。

3−2 数学
平方根のかけ算について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 本日の給食

本日の給食は、パン、牛乳、鶏肉とかぼちゃのシチュー ミックス海そうのサラダ クインシーメロンでした。
画像1 画像1

6月5日(水) 本日の給食

本日の給食は、ごはん、チンジャオニューロウスー、中華みそスープ、えだまめでした。
画像1 画像1

6月5日(水) 1年生学年集会

学年集会では、1年2組に入る教育実習生の紹介がありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/2 (5限まで)
1・2年 水34金234
3年 第1回実力テスト
7/3 職員会議
7/4 6限 3年 社会科 租税教室
7/5 1・2年 1限のみ 授業
1・2年 歌舞伎鑑賞 11:00〜15:00

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係

事務室より