4月7日 入学式  午前10時開式です

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日 音楽でラバーズコンチェルトをリコーダーで演奏しています。どこまでできるか先生に聞いてもらいました。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日 科学クラブでは、われないシャボン玉を作りました。芝生の上でも割れませんでした。

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月18日 英語でWhat time do you〜 を学習しました。

4年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日 社会で、水道について学習しています。浄水場から送られてくる水を私たちはどのように使っているのか、使った水はどうなるのか学習します。今日は、手を洗う水の量を確認し、水の使い方について考えました。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日 本日からプールでの水泳学習が始まりました。安全に気を付け、子どもたちの泳力を伸ばしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 委員会活動 C-NET
7/4 校時変更(3年生以外13:30頃下校 3年生のみ14:40頃下校) ぴよぴよ読み聞かせ
7/5 校外学習4年生(下水道科学館) 林間前検診5年生(14:00〜)
7/8 ポンソナの会  真住中授業体験6年生