急激な気温変化に注意をしましょう。落雷、熱中症にも注意してください。
TOP

本日の電話対応時間

今日で期末テストが終わりました。テスト最終日もリフレッシュデーとさせていただいているため、17:30までの電話対応時間とさせていただいております。お知らせが遅くなり申し訳ありません。またご不便をおかけすることとなり申し訳ありませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

来週の連絡

来週の連絡

7月 1日(月) PTA朝の挨拶運動
        50分×6限 (月)の時間割
        ★1学期期末懇談会 日程希望調査用紙提出締め切り★
         詳細は下記より確認できます。
         R6 1学期期末懇談会のお知らせ
   2日(火) SC来校
        50分×6限 (火)の時間割
   3日(水) 50分×6限 (水)の時間割
        2年生 6限 職場体験挨拶訪問事前指導
        放課後 常任委員会
   4日(木) 50分×6限 (木)の時間割
        放課後 生徒議会
   5日(金) 50分×6限 (金)の時間割
        2年生 午後 職場体験挨拶訪問

 期末テストが終わりました。自分が準備した分だけ、力を発揮できましたか。週が明けたら、テストが返却されるかと思いますが、しっかりと分析をしましょう。

 来週から7月に入りますが、その前日6月30日(日)は、「夏越の祓(なつごしのはらえ)」です。夏越しの祓とは、半年間の厄災や穢れ払い清めることです。この「穢れ」というのは、目に見える汚れだけではなく、さまざまな出来事で感じてきた悲しみや怒り、自分や他人への否定の気持ち、罪の意識なくやってしまった悪い行いなど、目に見えないものも指しています。そんな「穢れ」を払い清める夏越しの祓は、【心と体をデトックス】という意味があるようです。早いもので、2024年に入ってもう半年が過ぎます。この半年間でもいろいろあったかと思います。ぜひ、この半年間を振り返って、自分が感じたことや考えたことを書き出し、自分の中を整理して、残り半年をスタートさせてみてはどうでしょうか。
 これからますます暑くなるかと思います。暑い夏を乗り越えるために、【心と体をデトックス】して、心身の調子を整えましょう。

6/28(金)_授業風景

期末テスト最終日。天気も不安定で、疲れも溜まっているかと思いますが、集中して頑張っています。
画像1 画像1

おはようございます。

今朝は雨ですね。普段より少し早めに家を出ましょう。替えの靴下やタオルを準備しましょう。また今日、午後から部活のある人は水分は多めの持ってきておきましょう。

テストも最終日です。少し疲れもあるかもしれませんが、踏ん張って、目の前のテストに集中しましょう。
画像1 画像1

1学期末テスト 2日目

 本日の時間割は、
1.理科1.2年生 英語3年生
2.英語1.2年生 理科3年生
3.保健体育
給食
学級活動
1時間目2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

For Tomorrow 【月中行事予定表】

給食献立表

校長だより

お知らせ

クラブ・PTA活動

いじめ防止について

運営に関する計画

学校協議会

中学校のあゆみ

学校元気アップ

英語能力判定テスト

PTA関係

学校安心ルール

非常災害時の対応