ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 6/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「理科」の授業です。酸性・中性・アルカリ性について実験を通して学習しています。それぞれの水溶液に、リトマス試験紙・pH試験紙・BTB溶液・フェノールフタレイン溶液・マグネシウム(金属)との反応を調べています。

授業の様子 6/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「数学」の授業です。二次関数の応用について学習しています。期末テスト前になりました。集中して授業に取り組んでいます。 

給食 6/24

画像1 画像1
画像2 画像2
 

全校集会 6/24

画像1 画像1
 全校集会の様子です。校長先生からは「集中力」についての話がありました。授業などでは一点集中、バスケットボールやサッカーなどの競技では分散集中も必要です。集中力を高めることを意識しましょう。
 生徒会執行部からは、「届けよう、服の力プロジェクト」の説明がありました。家庭で不要となった子ども服を集めて難民の方に届けるプログラムです。

エアコン・扇風機の清掃

画像1 画像1
美化委員とボランティアの生徒に手伝ってもらい、教室のエアコンと扇風機の清掃を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 全校集会
7/10 5限 3年 がん教育(体育館) 6限 2年総合 薬物乱用防止教室(体育館)  元気アップ学習会
7/11 45分×4限(木1〜4) 三者懇談会(18日まで)
7/12 時間割(金1〜4)