「ルールやマナーを守る」
「おはようございます。今日はワインが水になった話をします。皆さんはワインというお酒を知っていますか?ブドウからつくるお酒ですが、フランスで多く作られています。そのフランスのある村での出来事です。村のために頑張ってくれた人にみんなでお礼をするのに、各家にあるワインを一瓶ずつ樽に入れて渡そうとすることにしました。ところがお礼に持ってかえた樽のお酒を飲もうとすると、ワインではなく水だったのです。ではなぜ「ワインが水になったのでしょう?」実は「どうせ自分一人くらいワインではなく水を入れてもわからないだろう」とみんなが考えて水を入れたのです。つまりワインが自然に水になったのではなく、自分一人ぐらい約束を守らなくても大丈夫だろうと思ったからです。学校生活にはいろいろなきまりやルールがあります。自分一人ぐらいやらなくても大丈夫…ではなく、全員がしっかりとルールやマナーを守って、楽しく安全な学校生活をしましょう!以上で校長先生のお話は終わります。」
以前、私が中学校の校長をしていた時に、ルールやマナーを守るお話をするときによく引用したお話です。本校でも、小学校バージョンでお話をさせてもらいました。 学校だけでなく社会には、いくつかのルールや約束事がありますが、少ないに越したことはありませんが、自分の意識だけでなく、相手への意識をもって、どうすれば皆が楽しく安全に過ごすことができるのか考えて行動することが大切だと思います。 本校では、多くの子どもたちは意識して行動してくれています。それでもルールや約束事が守れていない子が、少なからずいることも事実です。「自分一人くらいしなくても」…と考えるのではなく「自分だけでもきちんと実行する」「自分は約束を守る」そういう考えを持ってほしいなあと希望しています。 保護者の皆様へ残念な報告
1日の運動会は天気にも恵まれ、子どもたちにも大きなけがもなく無事終えることができました。子どもたちも限られた時間、限られた条件の中で、ルールやマナーを守り、精一杯取り組んでくれました。我々も子どもたちの頑張りには、大いに感動させられたところです。ご協力本当にありがとうございました。
ですが・・・残念な報告をしなければいけません。保護者や地域のかたに開放していました体育館のトイレですが、トイレットペーパーなどが散乱し、大人用?のおむつも放置されていました。学校のトイレとはいえ、公共の施設です。またこの後は児童が使用します。子どもたちが日々清掃し、きれいに使っています。皆様にも気持ちよく使っていただきたく前日も清掃しました。今後トイレの使用について検討させていただきますが、皆様方のご理解とご協力をお願いしたいと思います。何卒よろしくお願いします。 天下茶屋小学校 校長 清原良一 大人の皆様へ「考えてください」
学校前の公園です。ゴミ箱は撤去されましたが、きれいな状況でした。最近イスなどの粗大ゴミが捨てられています。タバコの吸い殻や生活ゴミもあり、日々管理作業員さんや私の方で処理させて頂いています。月曜日朝には、子どもたちが拾っていますが、大人の皆様へ「考えてください」。
算数の授業 1年生
10の勉強です。ブロックを使ってみんなでクイズをしながら楽しく勉強しました。
運動会 6年生
思い出にしてください。
|
|