☆★☆ 1学期の終業式は7月19日(金)です【熱中症の予防に努めましょう】こまめに水分補給するなど 熱中症の予防に努め 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

東中百景〜期末テストへ・進路情報等のリンクを更新しました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お花を生け替えていただきました。
玄関ロビーには「カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)・姫ひまわり・ヒペリカム」、職員室前には「アジサイ(紫陽花)・コスモス(秋桜)」。
また、玄関には、『流』のお題で、2つの花器に「ヒマワリ・カーネーション・スプレンゲリー」です。お題とお花を、どう解釈するのかは、見る人の自由だそうです。皆さんは、どのように感じられますでしょうか・・・。
いつも東中生のためにありがとうございます。

生徒の皆さん、テストに向けての学習は進んでいますか。あきらめるのは、まだ早いです。自分の気持ちに打ち克って、学習に挑みましょう!!
がんばろう 東中生!!

【進路情報等(リンク)を更新しました】
画面の右側です。必要に応じて利活用してください。

・【大阪府HPより】大阪府の高等学校等の授業料無償化制度について(令和6年度新制度)

・2013_9_15【大阪府HPより】令和6年度以降の私立高校等授業料無償化制度の改正(案)について

・大阪私立中学校高等学校連合会

・大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』

・大阪府教育庁 HP「大阪府/奨学金について」

・2024年度 大阪府公立高等学校等ガイド

・2025年度 DREAM(大阪私立高校全校紹介)

・2024年度入学者対象用 高等専修学校(専修学校高等課程)ってなんだろう

6月17日 授業の様子です。

1年数学、2年数学、3年英語の様子です。明後日から期末テストです。どの学年も集中して学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会【3年生保護者対象】

画像1 画像1
画像2 画像2
進路説明会には、200人程の保護者の方々にご参加いただきました。ありがとうございました。学年主任の先生から生徒の様子の話があり、進路指導担当の先生から、手引きにそって、経験も交えての話になりました。
今後、生徒たちが、進路を、自分で考えて自分で決定できるよう、導けたらと考えています。どうか引き続き、密な連携をよろしくお願いします。

なお、資料については、参加できなかった保護者の方々へは、明日以降、生徒を通じて配布いたします。

修学旅行の思い出〜ドローン体験 地上120mからの空撮10秒です。

画像1 画像1
ドローンによる、地上120mからの空撮をお楽しみください。

授業参観【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目は、3年生の授業参観です。100人程の保護者の方々がお越しになっています。15時(受付14時35分)から進路説明会もあり、長丁場になりますが、よろしくお願いします。
なお、本日は、受付・自転車の誘導・整理等にPTA役員・実行委員・学級委員の皆さまにご尽力いただきました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/10 【45分授業 4限まで 水1234】 学期末懇談会(1)
7/11 【45分授業 4限まで 木1234】 学期末懇談会(2) SC
7/12 【45分授業 4限まで 金1234】 学期末懇談会(3)
7/15 海の日
7/16 A週 【45分授業 4限まで 月1234】 学期末懇談会(4)

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他