〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

中間テスト2日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生も今年度は受験を控え、昨年までとは少し違う気持ちでテストに臨んでいるのではないでしょうか。みんな、がんばっていました!

中間テスト2日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も数学の様子です。みんなしっかりと問題に取り組んでいました!

中間テスト2日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の数学のテストの様子です。教科の先生方が回ってくださっています。
ありがとうございます。

今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食のメニューは、ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きツナキャベツ、おさつパン、牛乳でした。

ウインナーソーセージは、オーストリアのウイーン地方で初めて作られたことから、この名前が付きました。
 豚や牛のひき肉を味付けして、羊の腸などに詰めた太さが20mm未満の小型のソーセージのことです。
 
 今日の給食では、ゆでたウインナーソーセージにケチャップ味のソースをかけています。
 
とても美味しく頂きました。「ごちそうさまでした。」今週も「ありがとうございました。」

明日のテストについて

画像1 画像1
 今年度最初の定期テスト1日目、いかがでしたか。明日あと1日、頑張りましょう!健闘を祈ります!!

【1年生】
5/24(金)
(1限)自習 〈2限)数学 (3限)理科  給食・下校

【2年生】
5/24(金)
(1限)自習 〈2限)数学 (3限)理科  給食・下校

【3年生】
5/24(金)
(1限)自習 〈2限)英語 (3限)理科   給食・下校

提出物もきちんと期日を守り、提出をしましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 期末懇談会(45分×4限)〜17日まで
写真申し込み1
7/11 期末懇談会(45分×4限)
写真申し込み2
7/12 期末懇談会(45分×4限)
7/15 海の日
7/16 期末懇談会(45分×4限)

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

全校生徒配布文書

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌