★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

運動会 その13(2年生大玉ころがし)

プログラム13番は、2年生による大玉ころがしです。2年生が力を合わせて今流行のBling-Bang-Bang-Bornの曲に合わせて踊り、大玉をころがしました。パワー全開で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その12(5年生紅白対抗リレー)

プログラム12番は、5年生による紅白対抗リレーでした。バトンパスに苦戦しながらも、粘り強く練習を重ねました。「Go!ハイ!」のかけ声とともに一生懸命バトンをつないでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その11(4年生綱引き)

プログラム11番は、4年生による綱引きでした。この日のために毎日一生懸命練習したので、最高に楽しんで踊り、力強く綱を引っ張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その10(3年生個人競争)

プログラム10番は、3年生による走れ!かがやけ!3年生!でした。元気いっぱいで個性豊かな3年生が力いっぱい走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その9(応援合戦)

プログラム9番は、応援団による2回目の応援合戦でした。掛け声をそれぞれ考え、フラッグを使ったダンスを踊りました。息がぴったり合っていてフラッグがきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 学期末個人懇談会
7/18 終業式