ようこそ、田中小学校のホームページへ   

昨日の引き渡しへのご協力ありがとうございました【5月29日】

昨日は、引き渡しへのご協力、本当にありがとうございました
天候のこととはいえ、急なお願いにもかかわらずたくさんの皆さんにご協力いただきました
今後も天候不良などでの引き渡しがあると思われます
ミマモルメメールとホームページで発信いたしますので、こまめにご確認をお願いいたします

【お願い】
引き渡しの際、正門側の道路に自動車の駐停車が集中することがありました
お迎えの際は、正門側の道路には自動車を入れないようにお願いします
(徒歩や自転車でのお迎え、デイサービスなどの関係者のお迎えの妨げになります)

ご理解ご協力よろしくお願いいたします

大阪市立田中小学校

28日の給食

  〇今日の給食

 金時豆の中華おこわ、中華スープ、パインアップル(カット缶)、黒糖パン、牛乳

  〇パインアップル

 パインアップルは、ブラジルで生まれたくだものです。

  見た目が松ぼっくり(パインコーン)ににていることや、りんご(アップル)のようにあまずっぱい味がすることから、この名前がつきました。

  〇クイズ

 今日の給食のパインアップルは、どこの国で作られたものでしょうか?

     1.アメリカ
     2.日 本
     3.タ イ

正解は・・・

緊急 大雨のため、本日は全学年5時間授業に変更し、引き渡しを行います

大雨のため、本日は全学年5時間授業に変更し、引き渡しを行います
(すでにミマモルメメールでもお知らせしています)

現在、大雨洪水警報が発表されています
今後、雨が強くなることを考慮し、校時を繰り上げて下校(引き渡し)を行います

(1)本日は、全学年の児童について5時間授業とします

(2)児童の安全のため、保護者の方に迎えに来ていただき、引き渡しを行います
14時35分から引き渡しを開始します
各教室までお迎えに来ていただくようにお願いします

(3)いきいき活動に参加する児童については、いきいき活動に参加します
いきいき下校時刻にかかわらず、できる限り早めに保護者の方が迎えに来てください

(4)お迎えがかなわないご家庭につきましては、雨の状況を見て
15時40分以降に順次下校させます

雨が弱まり、下校させる際にはミマモルメにて再度連絡を入れます。それまでは引き渡しを継続していますので、お迎えをお願いいたします

学校(6573-0031)
いきいき教室(6573-5872)

大阪市立田中小学校

2年 教室の様子【5月28日】

2年生の教室の様子

2年1組 算数
2年2組 算数

ひとつの単元を終えて、学習のまとめをしていました
問題づくりにチャレンジして、学習を深めていました
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 教室の様子【5月28日】

1年生の教室の様子

1年2組 算数
1年1組 算数

あわせていくつ の学習に取り組んでいます
ノートも丁寧に書くことができました
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 4時間授業 13:30下校 個人懇談4/4
7/15 【祝日】海の日
7/16 (朝)集会(B) 4時間授業 13:30下校 C-NET
7/17 4時間授業 13:30下校→リモート授業(5限)2-6年※各家庭 タブレット持ち帰り日 
7/18 4時間授業 13:30下校 終業式(1限) 給食終了
PTA
7/16 PTA実行委員会19時(多目的室)※役員会18:30-
地域
7/16 田中福祉のひろば

全国学力学習状況調査

運営に関する計画

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

田中小学校いじめ防止基本指針

学校協議会

配布文書

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール