今日の給食

 今日のメニューは、サーモンフライ・豆乳スープ・きゅうりのバジル風サラダ・コッペパン・いちごジャム・牛乳です。
 フライは、からっと揚がり、さくさくでおいしかったです。スープもこくがあり、野菜となじんでおいしかったです。サラダのキュウリもバジルが効いて、おいしかったです。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 算数の授業の様子です。場合の数のテストをしていました。計算力の必要だけど、条件に合うように、何通りあるかを1つずつ調べる問題もあります。落ち着いて考えて、答えを出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 栄養教育の授業の様子です。野菜について知る授業でした。野菜に含まれる栄養素や1日に必要な量、効率的に摂取する方法について学習していました。
 給食は、野菜を効率的にとることができる優れた食事です。しっかりと野菜を食べて健康で元気に日々を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 図画工作科の授業の様子です。陶芸作品を作っていました。作品に釉薬を塗っていました。塗った色は焼き上げるとまた変わりますね。どういう風に仕上がるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習していました。わり算の学習をしていました。10でわる問題にチャレンジしていました。10で割ると桁が移動しますね。そのことを理解しておくことが大切です。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 学期末懇談会 最終日
7/15 海の日
7/16 栄養教育推進事業 3年生 
7/18 給食終了 終業式 大掃除