「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

校内研究授業

3年生は体育、社会、英語を実施しました。
体育は男子が卓球、女子は高跳びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究授業

本日、6限に2、3年生を対象に教員の授業力向上を目的にした研究授業を実施しました。
2年生は家庭科と数学を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の授業

2年生、国語の授業も教育実習生の研究授業を行いました。
教育実習もいよいよ金曜日が最終日になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽の授業

教育実習生の研究授業として1年生の音楽の授業をおこないました。子どもたちも少し緊張している様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症対策セミナー

今日のセミナーに使った資料を子どもたちは持っています。
ぜひ、保護者の皆さまもご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 横堤地区懇談会
期末懇談(午後)
7/16 スクールカウンセリング
期末懇談(午後)
7/17 期末懇談(午後)
7/18 1学期終業式
職員会議