”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

プール清掃 〜7月5日〜

放課後、担当の教職員でプールの換水清掃を行いました。
プールの底がきれいになりました。
月曜日から、きれいな水で気持ちよくプール学習ができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「どうぶつ園の かんばんと ガイドブック」(2年生) 〜7月5日〜

国語科の時間は、動物園のアフリカゾウを紹介する「看板」と「ガイドブック」について、それぞれの文章の特徴をくらべて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「どうぶつ園の かんばんと ガイドブック」(2年生) 〜7月5日〜

国語科の時間は、動物園のアフリカゾウを紹介する「看板」と「ガイドブック」について、それぞれの文章の特徴をくらべて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「どうぶつ園の かんばんと ガイドブック」(2年生) 〜7月5日〜

国語科の時間は、動物園のアフリカゾウを紹介する「看板」と「ガイドブック」について、それぞれの文章の特徴をくらべて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じぶんの やさいを しゅうかく したよ(2年生) 〜7月5日〜

前の生活科の時間に、自分が育てている野菜とお店で買った野菜を比べ、収穫できるかどうか考えましたが、今日は、実際に自分の野菜の育ちぐあいを見て、よく育っているものを探して収穫しました。
子どもたちは、これまで収穫をとても楽しみにしていたので、とてもうれしそうでした。
お家でお野菜のおいしい料理を食べることができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 学期末個人懇談会
7/18 1学期 終業式(給食あり)
7/19 夏季休業(〜8/23まで)

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より