【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

桜和高校との連携

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜和高校の3年生が来て、高校生が英語の授業をしました。工夫した授業で、子どもたちも楽しく学習に参加していました。

6年マーチング全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2回目の4クラス合同での練習がありました。自分のパート以外の楽器の音をきいたり、歩調を合わせて歩く練習をしたりしました。

2年町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町たんけんに行きました。商店街では、歴史あるお店を見たり、アーケードを見上げてひみつを発見したりしました。大阪天満宮ではさざれ石や十二支の天井絵について学びました。

4年交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天満警察署、青パト隊の方々に来ていただき、自転車の乗り方や通行の仕方などを教えてもらいました。話をしっかりと聞いて、安全への意識を高めることができました。

2年 校区たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天神橋筋商店街、大阪天満宮等、校区を探検しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価

校時表

Teams・オンライン

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校安心ルール

学校協議会

がんばる先生

災害時の対応

働き方改革

学校生活のきまり

スクールカウンセラー