「リボンのおどり」(5年生) 〜7月12日〜
音楽科の時間は、リコーダーやキーボード、バスマスターなどの楽器を使って「リボンのおどり」を合奏する練習をしました。
いろいろな楽器の音が重なり合うひびきを味わいながら演奏することがめあてです。 また、「ト音記号」と、低い音を楽譜に表すときに使う「ヘ音記号」のちがいについて学習しました。 「リボンのおどり」(5年生) 〜7月12日〜
音楽科の時間は、リコーダーやキーボード、バスマスターなどの楽器を使って「リボンのおどり」を合奏する練習をしました。
いろいろな楽器の音が重なり合うひびきを味わいながら演奏することがめあてです。 また、「ト音記号」と、低い音を楽譜に表すときに使う「ヘ音記号」のちがいについて学習しました。 「リボンのおどり」(5年生) 〜7月12日〜
音楽科の時間は、リコーダーやキーボード、バスマスターなどの楽器を使って「リボンのおどり」を合奏する練習をしました。
いろいろな楽器の音が重なり合うひびきを味わいながら演奏することがめあてです。 また、「ト音記号」と、低い音を楽譜に表すときに使う「ヘ音記号」のちがいについて学習しました。 水のかさをしらべよう(2年生) 〜7月12日〜
算数科の時間は、やかんやペットボトル、ヨーグルトの容器、コップなど、いろいろな入れ物に入る水のかさを調べました。
何L何dLになるのかな。 水のかさをしらべよう(2年生) 〜7月12日〜
算数科の時間は、やかんやペットボトル、ヨーグルトの容器、コップなど、いろいろな入れ物に入る水のかさを調べました。
何L何dLになるのかな。 |
|