本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 2年生

 算数の授業の様子です。量の単位の学習をしていました。練習問題を解いていました。学んでことを定着させるには、練習問題を解くことが大切ですね。パソコンにはドリル機能がありますので、自主的にそれらもやってみましょう。力がつきますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習していました。グラフの学習でした。グラフから何が分かるのかを考えていました。今の社会では、読み取る力が求められています。大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 情報教育の授業の様子です。明日の自宅での通信テストを前に、それぞれのパソコンの点検をしていました。明日は全てのパソコンが、スムーズにつながるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 社会科の授業の様子です。カフートを使って都道府県名クイズをしています。みんな熱中して取り組んでいました。覚える授業は、クイズ形式にして何度も繰り返すことが早道かもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(金) 授業の様子 6年生

 雨で水泳が中止になったので、図画工作の授業をしていました。
貼り絵をしていました。幾何学的な模様の作品もありました。。いったいどんな作品になるのか、興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 栄養教育推進事業 3年生 
7/18 給食終了 終業式 大掃除
7/19 夏休み開始 ※水泳教室教室・図書館開放なし
くすのき学習会 〜26日(金)まで