〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

学校給食コンクール

画像1 画像1
(テーマ)
おいしいよ!アイデアいっぱい!健康メニュー

応募方法は、学級、部活動、委員会等のグループで1点となります。
応募期間は、9月11日(水)です。

詳細は、本校栄養教諭までご相談ください。
みなさんのご応募お待ちしております!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  本日の給食のメニューは、マーボーはるさめ、チンゲン菜ともやしの甘酢あえ、まっ茶大豆、ごはん、牛乳でした。

 はるさめは、豆やいものでんぷんから作られる、半透明のめん状の食品です。中国では昔から食べられている食品です。緑豆のでんぷんを原料に作られています。
 大阪市の学校給食では、じゃがいものでんぷんを原料としたはるさめが使われています。

美味しくいただきました。「ごちそうさまでした。」

給食当番さん、いつもありがとうございます。


歯科検診(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
  今日は、1年生の歯科検診が行われました。今年度の全学年の健康診断が一通り終了となります。
 要治療の方は、夏休み等を利用し、早めの対応をお願いいたします。後日、保健室から連絡いたします。よろしくお願いいたします。
 1年生もきちんと待機し、検診を受けることができました!

保健委員会 活動報告

画像1 画像1
  保健委員会より、今月の「健康目標」が発表されました。

(1年生)
熱中症予防のために水分をこまめにとろう!

(2年生)
こまめな水分補給で熱中症対策!!

(3年生)
熱中症に気をつけて生活しよう

保健室横に掲示しております!ご確認ください。
保健委員会のみなさん、ありがとうございます。

1学期 期末テスト

画像1 画像1
 1学期まとめの1学期期末テストが近づいてきました。計画をしっかりと立て、目標に向けて学習をしましょう。健闘を祈ります!

【1年生】
6/24(月)
(1限)国語 (2限)社会 (3限)数学 (4限)保健体育   給食・下校

6/25(火)
(1限)自習 (2限)理科 (3限)英語  (4限)音楽    給食・下校

【2年生】
6/24(月)
(1限)国語 (2限)社会 (3限)数学 (4限)保健体育   給食・下校

6/25(火)
(1限)(1限)自習 (2限)理科 (3限)英語  (4限)音楽   給食・下校


【3年生】
6/24(月)
(1限)国語 (2限)社会 (3限)英語 (4限)保健体育  給食・下校

6/25(火)
(1限)自習 (2限)理科 (3限)数学 (4限)音楽    給食・下校


提出物もきちんと期日を守り、提出をしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 期末懇談会(45分×4限)
7/17 期末懇談会(45分×4限)
7/18 特別時間割(50分×6限)
終業式
7/19 夏季休業開始

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

全校生徒配布文書

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌