6月26日(水)今日のこんだて

 マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、まっ茶大豆、ごはん、牛乳
 601kcal

【マーボーはるさめ】
牛挽肉、豚挽肉を主材にたまねぎ、にんじん、たけのこ、にらなどの入ったマーボーはるさめです。

画像1 画像1

6/25 林間学習に向けて(5年生)

 5年生の子どもたちが、7月下旬に行く「林間学習」のしおりを綴じていました。

 出発が、ちょうど1か月後(7/25出発)ですね。

 学年・学級で、日課表や持ち物を確認し、班や係を決めていきます。

 みんなで楽しい体験活動にしましょう。

 写真は2組のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 学習のようす(1年生)

 2組の音楽科の学習です。

 子どもたちが、先生の伴奏に合わせて、鍵盤ハーモニカを吹きました。

 吹き方や指のおき方を教えてもらいました。

 授業の終わりには、みんなで元気よく歌を歌いました。 
 手や体を動かし、リズムをとっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 学習のようす(2年生)

 1組の生活科の学習です。

 ミニトマトを観察した後、学習園へ移動し「サツマイモ」の成長を観察しました。

 葉っぱが大きくなっています。

 秋になったら「芋(いも)」を収穫します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 プール学習(3・4年生)1

 3・4年生の2回目のプール学習です。

 子どもたちが、先生の指示をよく聞き、いろいろな浮き方をしたり、水中で体を動かしたりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 期末個人懇談会
7/18 給食終了 終業式  Tabメンテ
7/19 夏季休業(〜8/26まで)
学習生活相談期間(〜7/31まで)