☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

心優しい子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各お店には、それぞれコンセプトがあって、子どもたちならではの工夫がありました。その扉を開く前の、スタンプを押してもらう段階から、「このお店はどんなんかな〜」とワクワクしている様子がありました。
また、今回のフェスティバルでは途中で班とはぐれ迷子になってしまう子がとても少なく数えるほどでした。その裏には、高学年の子どもたちが、お店を出る度に、人数が揃っているか確認したり、トイレの前を通ると「大丈夫?行きたくない?」と声をかけたり、「疲れたね、一回休憩しよっか」と、水筒のお茶飲みタイムをこまめにしたり、そんな姿がここあそこであったからこそ、なのかもしれません。「6年生、優しすぎる〜っ」「5年生、がんばってますねー」の声が、周りからも起こっていました。

ウェルカム感がすごかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのお店でも、ちゃんと子どもたちに役割があって、それぞれの役割を皆んなが理解して、案内をしている姿がありました。「受付が終わったら、ルールを説明するので、聞いてください」終われば「次はこちらへどうぞ」。最後は「ここに物を戻してください。今日はお店に来てくれてありがとうございました」。もう、完璧!です。

うれしくなる言葉がけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
失敗しても「だいじょうぶ、だいじょうぶ」の言葉がけ。お店のミッションにチャレンジしているときの「がんばれ〜!」「すごい、すごい!」の応援や声援。ひたすら優しい育和の子どもたち、です。

喜ばせたいね、そして、楽しもうね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの教室でも、子どもたちの歓声や拍手が舞い起こっていました。おもてなしをするお店当番の子たちにも、順番をきちんと守って並ぶお客さんの子どもたちにも、お互いに「みんなで楽しもう」の気持ちが感じられました。

いよいよスタート!育和フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まちにまった育和フェスティバルがありました。
子どもたち主体の、子どもたち主役の育和フェスティバル。今年も朝から「楽しみ過ぎ!」とワクワクが止まらない様子がありました。開会式の司会やあいさつ担当の子どもたちもそれぞれにバッチリ役割を果たしていました。特に今年は、時間より早く集まって早く始めることができたこと。皆んななのやる気がうれしい、そんなスタートでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 給食終了
1学期終業式
7/19 夏季休業(8月26日まで)