6月25日(火) 期末テスト2日目
期末テスト2日目
1限目 数学 2限目 保健体育(30分) 3限目 技術家庭(40分)※3年生のみ 期末テストの2日目です。 1・2年生は2限で終わり、3年生は3限に技術家庭のテストがあります。 今日のテストも頑張って取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(月) 期末テスト1日目
期末テスト1日目
1年 2・3年 1限目 英語 国語 2限目 国語 英語 3限目 音楽(30分) 期末テストの1日目です。 今日は、英語、国語、音楽のテストです。 真剣な表情で答案用紙に向かっています。 どの教科のテストも、あきらめずに最後まで取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(金) 3年生 長崎チャレンジ予選会![]() ![]() 長崎にまつわる事柄について各教室、各班で自由に考え、パワーポイントにまとめました。 本日は調べ学習の最終日であり尚且つ、予選会の当日でした。 6つのテーマの中から2組ずつ優秀な班が選ばれました。 選ばれた12組の班は7月11日の発表会で競い合います。 発表会当日までまだしばらく時間があります。 本日の予選会を踏まえ、次回の発表会では、更に良い発表ができるように頑張りましょう。 6月21日(金) 2年生数学科
2年生の数学「連立方程式」の授業を行っていました。
今日の授業では、分数での連立方程式の解き方を学んでいました。 分数の分母をはらうために、方程式に最小公倍数をかけて整数にしてから計算していきます。 ひとつひとつの計算式が分かるように丁寧に説明していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(金) 給食献立![]() ![]() ●ごはん ●いわしてんぷら ●五目汁 ●とりなっ葉いため ●牛乳 今日の献立は、いわしてんぷら、五目汁、とりなっ葉いためです。 今日の給食も好き嫌いせずに、残さずに給食を美味しくいただきましょう。 ![]() ![]() |