4年 パッカー車体験 【5月16日】
パッカー車体験がありました。
雨の心配もありましたが天候も回復し、小運動場でパッカー車に実際にごみを入れたり、パッカー車の様々な機能の紹介をしていただくことができました。 また、ごみの分別の方法などたくさんのことを学びました。 1年 学習の様子【5月15日】
1年生がアサガオの種を植えていました。きれいな花を咲かせてくれるのが今から楽しみですね。
3年 学習の様子【5月13日】
3年生の学習の様子です。
自分たちで話し合って決めた学級目標の掲示物を作っていました。協力して目標に向かってクラスを高めていってほしいですね。がんばって! いじめ(いのち)について考える日【5月13日】
今日は、「いじめ(いのち)について考える日」です。
平成29年より、大阪市立すべての小学校・中学校・義務教育学校の各校でいじめを許さない、いのちの大切さを学ぶ目的で設定されました。 児童朝会では、一人ひとりの命がかけがえないものであること、どんな理由があってもいじめは許されることではないということ、人の立場に立って考えられる力を身につけてほしいことなど子どもたちに向けて話がありました。学級でも、いじめについて考える時間を持ちました。 「いじめ(いのち)について考える日」を、いじめやいのちについてあらためて考えなおす大切な一日と考えています。 「給食調理員さんのお仕事」【5月9日】
給食の献立に「えんどうの卵とじ」というメニューがありました。写真はそのえんどうを向いた時に出たさやです。むくのに4人で1時間かかったそうです。安全で美味しい給食を今日も食べることができるのも給食調理員さんのおかげですね。感謝していただきたいと思います。
|