本日の授業風景(1)【6月17日(月)】

 1年生の教科授業の様子です。
 〈写真上〉1年1組(数学)
 〈写真中〉1年2組(美術)
 〈写真下〉1年3組(技術)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜校長室だより〜【6月17日(月)】

 保護者の皆さまへ
 6月も半ばとなって、先週末までは例年よりも降雨量も少ないようでしたが、今晩からは梅雨らしい雨雲による大雨となる予報も出ており、汗ばむ陽気とともに蒸し暑い日が続きそうです。学校の方は、期末テストの一週間前となりました。新型コロナウイルス感染症については、気を緩めることなく、学校では、継続して感染抑止の対策を講じながらの教育活動を展開して参ります。引き続き、子どもたちの学びを止めることのない教育活動を進めていきますので、ご家庭の方でも子どもたちの健康管理をよろしくお願いいたします。
 また、子どもたちの明日への活力になればと願い、城陽中学校の子どもたちに向けてのメッセージとして、「校長室だより(羅針盤・第8号)」を掲載させていただきます。本日の全校集会で、生徒の皆さんにお話した講話内容を中心に掲載していますので、お子様とご一緒に、保護者の皆さまにも、ご覧いただければ、幸いです。
 大阪市立城陽中学校
 校長  坂井 伸治

 校長室だより(羅針盤・第8号)

吹奏楽部 第16回メリーコンサート 盛会

本校体育館にて演奏会を行いました。

約170人のお客様、また在校生もたくさん見に来ていただきました。

新入生の初めての本番、とても良い時間を過ごせました。

明日からテスト前オフになりますが、テスト明けから夏のコンクールに向けて邁進していきたいと思います。

今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【6月14日(金)】

今日の給食の献立は、『カレースパゲッティ、きゅうりのピクルス、ミニフィッシュ、ミニコッペパン、牛乳』でした。
画像1 画像1

本日の授業風景(4)【6月14日(金)】

 同じく、2年生の教科授業の様子です。
 3組と5組では、教育実習生による授業が行われました。
 〈写真上〉2年3組(国語)
 〈写真中〉2年4組(技術)
 〈写真下〉2年5組(社会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31