授業の様子 5年生

 理科の授業の様子です。台風について学習していました。NHKフォースクールの動画を見ながら考えていました。防災上からも台風のことを学ぶのは大切ですね。自分達の生活に役立つ知識を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 外国語活動の授業の様子です。曜日の学習をしていました。みんな積極的に、英語で、曜日を発表していました。すごいですね。発音も上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習していました。大きな数の大小を比べていました。>や<の不等号記号も出てきます。今までにはない学習なので、少し戸惑うかもしれませんが、大切な内容なのでしっかりと学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き 1・2年生

 1・2年生のプール開きの様子です。子ども達は、準備体操をして、シャワーで声をあげていましたが、耐えていました。プールに入水して、水遊びをしました。曇り空で少し寒かったかもしれませんが、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 2

 体育の担当の先生から、今日から始まるプール水泳についての注意がありました。安全に楽しくプールを使いましょう。
 最後に児童会から、中道夏祭りにのめあてが発表され、図書委員会から、図書スタンプラリーのお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31