3月18日(火) 卒業式 10:00開式

保護者の皆様へ残念な報告

1日の運動会は天気にも恵まれ、子どもたちにも大きなけがもなく無事終えることができました。子どもたちも限られた時間、限られた条件の中で、ルールやマナーを守り、精一杯取り組んでくれました。我々も子どもたちの頑張りには、大いに感動させられたところです。ご協力本当にありがとうございました。
ですが・・・残念な報告をしなければいけません。保護者や地域のかたに開放していました体育館のトイレですが、トイレットペーパーなどが散乱し、大人用?のおむつも放置されていました。学校のトイレとはいえ、公共の施設です。またこの後は児童が使用します。子どもたちが日々清掃し、きれいに使っています。皆様にも気持ちよく使っていただきたく前日も清掃しました。今後トイレの使用について検討させていただきますが、皆様方のご理解とご協力をお願いしたいと思います。何卒よろしくお願いします。

天下茶屋小学校 校長 清原良一
画像1 画像1
画像2 画像2

大人の皆様へ「考えてください」

学校前の公園です。ゴミ箱は撤去されましたが、きれいな状況でした。最近イスなどの粗大ゴミが捨てられています。タバコの吸い殻や生活ゴミもあり、日々管理作業員さんや私の方で処理させて頂いています。月曜日朝には、子どもたちが拾っていますが、大人の皆様へ「考えてください」。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業 1年生

10の勉強です。ブロックを使ってみんなでクイズをしながら楽しく勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 6年生

思い出にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皆様「ありがとうございました。」

保護者の皆様方、地域の皆様、サポーターの方そして運営に協力して頂きましたPTAの皆様方ありがとうございました。皆様のご協力のおかげで、晴天の中、無事に運動会を終了させることができました。今年度は、昨年度末から計画し4月より急ピッチで準備そして練習をしてきました。先生方は毎日朝早くから夜遅くまで準備に取り組んできました。そして子どもたちもそれに答えてくれました。しかも、たくさんの感動を見せてくれました。
今後も様々な行事や取り組みが続きますが、一生懸命取り組んでいきますので、何卒ご理解ご協力お願いします。


天下茶屋小学校 校長 清原良一 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/24 5年林間学習
7/25 5年林間学習
7/26 5年林間学習

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校からのお知らせ

学校協議会