3月18日(火) 卒業式 10:00開式

体育の時間

本校の研究教科は「体育」です。昨年度はおかげ様で、子どもたちの体力はほぼコロナ前に戻ってきました。今後は、表現活動やダンスなどを取り入れ、楽しく運動できるようにして行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテスト

体育の時間を利用して、50m走やソフトボール投げの記録をとります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「理科」の授業について

今年度も理科の授業を充実させていきたいと思います。専科の教員を配置しました。実験や観察を進めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「読書」について

昨年度から「読書」についてお願いしていましたが、今年度も学力向上の基礎になります読書を進めていきます。ご家庭でも読書の習慣よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者の皆様へ

学校だよりで掲載させていただきましたが、今年度は「原点に戻る」というテーマで学校運営をしていきたいと思っています。
昔から学習の基本は「読み・書き・計算」と言われています。学校では漢字や作文、計算練習を徹底していきたいと考えていますが、当然学力の定着は復習が必須です。今日の授業の振り返りをし、宿題や復習をすることが大切です。学校では、漢字や計算の宿題も出しますが、ご家庭でも確認の徹底をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/25 5年林間学習
7/26 5年林間学習

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校からのお知らせ

学校協議会