校訓:平和 勤労 責任 1/29〜31 学期末テスト(3年) 2/10 私立高校入試(大阪府内) 2/18〜19 公立一般選抜懇談 2/26〜28 1・2年学年末テスト 3/14 卒業証書授与式 3/21 修了式

7/5 授業

総合的な学習の時間
2年生は性についての学習を行いました。
画像1 画像1

7/13 東成区吹奏楽フェスタ

東成区PTA協議会と東成区役所の共催で、東成区民センター大ホールで市内4中学校の吹奏楽部の公開練習と発表会を行いました。
多くの方にお越しいただきました。ありがとうございました。
本校吹奏楽部は26日(金)に行われる大阪府吹奏楽コンクールに出場します。
画像1 画像1

東成区吹奏楽フェスタ

7月13日(土)
26日の地区コンクールを控えて
東成区民センターにおいて
本番さながらの公開練習と発表が
行われました。
課題曲 「行進曲 勇気の旗を揚げて」
自由曲 「乱世の神威 幸村」

東成区PTA協議会の皆さま
ありがとうございました。
また、保護者の皆さま、応援
ありがとうございました。
画像1 画像1

7/5 授業

総合的な学習の時間
中学1年生は一人一台端末を使って、防災に関する協働学習を行っています。
画像1 画像1

ひかしなり未来会議

7月2日(火)
生徒会役員代表3名が「ひがしなり未来会議」に
参加しました。
今回は「防災」をテーマに勉強会が行われました。
「東成区の概要」
「東成区の防災」
「大災害に備えて中学生ができること」
などを勉強しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31