気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

6月20日(木) 学習の様子

2年生がプールに入りました。水の中でいろいろな動きをして楽しみました。
これで全学年でプール開きが終わりました。もうすぐ梅雨入りして、プール学習ができない日が多くなるかもしれませんが、次のプールの日を楽しみにしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木) 学習の様子

4年生が社会科と理科の学習をしました。
社会科では、「大阪市でどれくらいの水が使われているのか」を考えました。大量の水が使用されていて、その多くは家庭で使われていることに驚いていました。
理科では、「モーターをもっと速く回すには、どうすればよいか」考えました。自分たちで回路を描いて予想しました。今度はキットを使って実際に実験ですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木) 学習の様子

3年生が体育科でプールに入りました。音楽に合わせて水慣れをして、体を温めました。久々のプール学習でしたが、昨年度より水を嫌がらずに取り組む子が増えていたように思います。みんな成長してますね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木) 児童集会の様子

今日の児童集会は、「猛獣狩りゲーム」をしました。集会委員が出すお題の文字数と同じ人数でグループを作ります。最後は「つくだにししょうがっこう」の12文字!!12人グループを作るのはとてもたいへん…高学年の児童を中心に、下級生に譲る場面を多く見ました。とっても素敵です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水) 学習の様子

4年生が体育科でプールに入りました。ふし浮きやバタ足をしました。久々のプール学習にも関わらず、たくさん泳げていました。高学年の学習にもっともっとつながるように頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 林間学習3
7/30 オフラインデー
8/1 夏季休業(8/25まで)