大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

3年 学習の様子 【6月21日】

理科の学習の様子です。
「風の力のはたらき」の学習をしています。
実験の結果から、風の力でものを動かすことができることや、風を強くするとものを動かすはたらきが大きくなることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 学習の様子 【6月21日】

書道に取り組んでいます。
心を落ち着かせて、書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 学習の様子【6月20日】

3年生の理科の学習の様子です。風の力で動く車をつかって風の働きを知る実験です。車の走る速さと風力との関係を発見することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学習の様子【6月20日】

5年生の家庭科の学習の様子です。練習布を使って、いろいろな縫い方の練習をしていました。複雑な縫い方もありますが、最後までていねいに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 【6月20日】

「爆弾ゲーム」をしました。
どのグループも盛り上がり、とても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31